囲碁

小路盤の印象

今の自分の印象を書いていく。 1,2,3路 読み切れそうだと思う。 4路 やったことがなかったのだが、今やってみたらけっこう難しい。セキになるらしいことは知っていたが、持碁にするのも全然楽じゃない。囲碁を打てるようになったあとで、エッジケースを確認…

Lee Sedol vs AlphaGo

終わった。コンピュータ将棋に全く触(ふ)れない1週間だった。その一方で、GTP(Go Text Protocol)対応の囲碁AI(マネ碁するだけで思考部は何も書いていない)を作ったりもした。囲碁クエストで13路デビューもした(レーティングは1000行かない)。本当に…

AlphaGoの衝撃

事前の予想はAlphaGoの2勝3敗。予想は事前に書いておくものだが、囲碁のことは全然わからないのであまり書く気が起きなかった。 AlphaGoがFan Huiに5戦全勝していること、異質なコンピュータの棋譜をプロ棋士は過小評価しているだろうと思うことから、当時の…

囲碁が終局する理由

終局するというのは2つの意味がある。1つめは、有限の手数で必ず終わること。これは超劫ルールがあれば(同一局面が現れず、囲碁の局面の数は有限だから)明らかだ。2つめは、両方のプレイヤーがわざと手数を延ばそうとしない限り現実的な手数で終わること。…

第35回少年少女囲碁大会

今年は全然楽しめなかった。何だろう。いや確かに最近囲碁に興味がなくなってるのは感じてたんだけど。コンピュータとも打ってなかったからな。そういえば、1年くらい将棋から少しだけ離れていたのだった。囲碁ブームはそこを突いて生息していたということな…

将棋対囲碁

自分用のメモ。将棋対囲碁のルールとその解釈を書く。 (舞台設定) 将棋盤を使い、玉を詰ますのが目的なので、基本は将棋である。そこへ囲碁の能力を持った棋士が挑戦してきたという設定。将棋側が正しく指せばどうしようもないが、戦いが長引くと囲碁側有…

ニコニコ超会議3

囲碁 戸島花は去年も出たので知っている。そういえばNHKの講座見てなかった。アンガールズ田中は10級と言っていたが、見た感じだと俺と同じくらい(なので俺より少し強いのだろう)。 その2人で13路を打った。解説もあまり難しい部分はなく、自分が楽しむの…

第1回 囲碁電王戦 初日

第1回囲碁電王戦 ルール けっこう楽しみにしていたのだが、(当たり前なんだけど)内容が難しくて途中からは流し見状態だった。 https://twitter.com/merom686/status/4330736503175331841局目が終わった時点でこのように発言したが、今になってみると言い過…

「囲碁を一から覚える本」

小学校高学年のときに、囲碁と将棋どちらかということで買ってもらった本。記憶の中の自分は、幼いように思えても年齢は高かったりするので、中学生だったかもしれない。今になってみると、なぜ碁盤もないのに本を買ったのかと思う。 囲んで取るというルール…

第34回少年少女囲碁大会

小学生の部が面白かった。初手天元で中央志向。「最近の子供はこういうやんちゃな布石を打たない」らしい。将棋でもそうだが、最近の子はみんなプロみたいな渋い手を選ぶ。そして強い。 白番の人は左手で打っている。碁笥もフタも左側なので、画面では黒番の…

囲碁近況

少し前にTwitterで色々教えてもらい、13路や19路でも打っている。GNU Goに対し、19路9子で何回か打って、慣れれば5割以上勝てそうな感触。以前は何をしたらいいのか全くわからなかったし、もちろん勝てる気もしなかった。 1ヶ月くらい前は、9路・定先で数を…

第1回電聖戦を少し見た

第1回電聖戦囲碁はわからないけど、面白かった。将棋やコンピュータ将棋は知っているので、あんな感じのことを言ってるんだろうなあと思える。ほんわかした雰囲気で楽しそうだった。 19路のハンデ戦。4子は大きいと思うけど、アマチュア高段でもプロに4子で…

琴浦さんOPで囲碁のシーン

gonaの囲碁日記: (2chコピペ) アニメ「琴浦さん」OPの盤面以前、イカ娘で本編中にNHK杯の将棋が使われていることがあった。琴浦さんOPの碁も、プロの対局だった。なんとこれは投了図だ。(Twitterで調べてくれた皆様ありがとうございます) 576 名前: 名無…

ヒカルの碁(ニコ生)

面白かった。最初の3話が特によくて、そこから先も27話までほとんど切れ目なく楽しめた。タイムシフトは24時間くらい見られるので、3日かけて。2クールぶん見ちゃったのは驚きだよ。ここまで飽きない話だとは思っていなかった。OP/EDはほとんど飛ばした。半…

純碁はわかりやすい?

自分が純碁で「囲碁はどんなゲームか」を知ったので、どうしても純碁推しになるが、実際そうとも言い切れないと思うようになった。というのも、ルールがわからない頃の自分が純碁という言葉を、おそらく知っていたからだ。囲碁の終局はwell-definedか - Toge…

第33回少年少女囲碁大会

実は、将棋番組で一番面白いのは小学生将棋名人戦だと思っている。2時間で3局も楽しめるし、指し手が速く、プロでは現れない、わかりやすい形になる。ということで、囲碁のこれも、密かに楽しみにしていた。 予選でもすごい碁盤を使っていて驚いた。将棋で言…

5路盤むずい

http://www.cosumi.net/replay/?b=You&w=COSUMI&k=0&r=b22&bs=5&gr=cccbddbcbbabbacabdaadbadbedaebtteattaedcecdecdedeebbcetttt&ds=aacadaabbbcbbcadこのサイトで、5路盤24目勝ちができるようになった。今回は、それとは違う手順で(3手目に変化して)24目…

メモ

二眼ができない石たちを取れるとは限らない。 セキが絡んだときの、純碁・日本ルール・中国ルールの結果の違いについて考えたことがなかった。 ダメと隣接した生き石のみで囲まれた空点(セキ石の目)が、日本ルールでは地でない。 セキとは何かがわからない…

原始の風景

http://www.cosumi.net/replay/?f=j&b=You&w=COSUMI&k=0&r=b2&bs=5&gr=cccbdcbcbdabaddbebacdabaeacaecdecdedceaebetttt最初にこのサイトでやったのはこれかな?ブラウザの履歴から拾ってきた。 序盤が普通に強くて焦った。いや自覚はあるんだけど、腕力とい…

NHK杯(囲碁・8/12)

将棋より手数がかかるからか、番組や対局の流れが速い。特に、糸谷かよってくらい純粋ノータイムが多いのが目についた。まあ、囲碁で毎手30秒ギリギリまで考えたら放送時間が足りなくなりそうだけど。 見ていて困るのは、最終手がわからないこと。1手打って…

ちょっと詰将棋と似てきたぞ

地の定義以外のルールと二眼の概念を大体知る 純碁をやることで、囲碁がゲームとして成立すると納得する 純碁と日本式ルールがおおむね同じゲームになると理解 純碁と日本式ルールの違いに驚く(初心者には辛い、でもかっこいい) 日本式ルールを調べては文…

igo

[6路盤(純碁)] 白(COSUMI)中押し勝ち - オンライン囲碁ゲーム COSUMI何なのこれは。囲碁は俺が負けるゲームなの? 「将棋は俺が負けるゲームなの?」と思うこともあって、それは確かに自分に疑問手・緩手があったせいだし、原因を示されても理解するのが簡単…

7路盤オセロ

「7路盤 オセロ」で検索してみた。 王銘エン九段著「純碁」そうしたら、このページを見つけた。面白い。地というものが何となくわかるようになって、読んで楽しめる囲碁の文章がグンと増えた気がする。 ただ、純碁を通して囲碁を簡単に覚えるという趣旨の文…

囲碁で初めて勝つまで

http://www.cosumi.net/Twitterで見かけたこのサイト、純碁の5路盤があり、やってみたらいきなり勝てた。ここでは、ここで囲碁初勝利を得るまでに自分が何をしてきたかを書く。小学生の頃、囲碁の入門書みたいなのを買ってもらった。理由は忘れたが、特に欲…