プロセカ その7

前回。よくわからない。

Lv.26以下を全部MASTER解放した。Lv.27は15曲中8曲解放済み(MASTERのLv.30以下は全て解放済み)。EXPERTの26はけっこう余裕がありフルコンに近い結果も出せる(実際にフルコンしたのは2曲だけ)。27はMASTER解放済みも含めてボロボロ。ただ、どの曲も回復少し入れるくらいで安定して戦えるようにはなっている。特に、「カゲロウデイズ」がそこそこ叩けるようになったのは上達を実感できて嬉しい。

MASTERは、網羅的にはやってないけど、体感難易度はEXPERTの同レベルとそんなに変わらない。MASTERのがぶれ(相性も含めて)が大きい気はする。28以上だと、スピードのEXPERTと技術のMASTERになってくる。27で遊べるようになってきたことで、ようやくEXPERTとMASTERの比較ができる。

「Tell Your World」でMASTER初フルコン。かなり前(2か月くらい?)からMASTERのLv.26でGOOD以下が1個とか3個とかの結果はごくたまに出てたので時間の問題だとは思っていたが、壁を破ったのは心理的に大きい。その後すぐ「自傷無色」もフルコン。

クリスタルを確保したいのもあってHARDのクリア埋めをした。「フロイライン=ビブリォチカ」の追加前にやったので、209曲になっている(今は全部で210曲)。フルコン埋めは、実力的に無理(消失HARDはフルコン済み)。

前回のブログを書いてからは、1週間くらい不調が続いていた。失敗しても手元を見ていないから学習できないのではないかと思い、速さを遅くすれば手元だけ見てやれるなとか考えてるうちに混乱して速くしてみた。9.5から10.0に変更。ノーツと指の距離を測りやすいという意味では速いほうがいい。これでフリックがかなりやりやすくなり、「88☆彡」をMASTER解放した。速さを上げるなんて手段、完全に忘れてたな。納得できないミスが減ったように思う(これは快適)。その後、見える範囲が広い9.8と迷っていたが結局10.0で落ち着いた(MASTER解放やMASTERフルコンなど結果が出てるので)。

というのもあって、フリックはかなり捌けるようになった。あまりにも直前のタップとの間隔が狭いものとかはできないし、同じパターンが連続して来ると乱れたりはある。フリックは最後まで「苦手」なままなんだろうなと思う。最近は慣性を利用するというか画面に指をぶつけてその勢いで取るフリックが増えてる気がする(もちろんそんなに大きい動きではない)。「正解」が見えないんだよね。

左右左みたいに取る3個のタップノーツが自然に取れるようになった。高速に連続して来るやつとか配置が乱れてるやつとか苦手だったけどそこそこ取れている。

けっこう前から、アドリブ的に(本来は交互で取れそうな場所を)片手で拾うのができるようになっている。

タイミング調整

タイミングをマイナスにすると、譜面が(曲に対して)遅く来るようになり、SE有りでやっている場合は(PERFECTのタイミングで叩くと)曲に対してSEが遅く鳴る。タイミングを変えても譜面に合わせて叩くゲームであることは変わらない(指と譜面のずれを感じてもそれを補正する機能はない)。

7/30のアップデートでFAST/LATEをその場で表示してリザルト画面で個数も見られるようになった。自分はLATEが多かったので、色々試して-1.0(LATEとFASTが半々くらいになるのをとりあえず目指す)で2日ほどやってみた。フルコンは出やすくなった気がするけど、ミスして遅GOODが出るのを無理矢理GREATに押し込めてる気もしたので、-0.5に変更(ある程度慣れてから変更する予定通り)。曲によってFAST/LATEどちらが多いか違うし、同じ曲を2回プレイして変わることもある。

ふと思いついて、(イヤホンを外して)音無しでやってみた。すると、FASTだけみたいな結果に。自分(あるいはこのスマホ)は譜面通りに叩くと遅れがちな印象があり、少し前(奥)を叩く意識でやることが多かったが、ちゃんと規定の位置で叩くのがいいようだ。少し手前を叩くようにしたらLATEだらけになった。音無しでここまで結果がぶれるということは、普段も譜面に対する意識次第で相当ぶれているはず。ということで今も模索中。

「脳漿炸裂ガール」を色々変えながら12回やった。-1.5とかにするとトリルが気持ちよくはまる。-0.5だとLATEだらけになってコンボが切れてしまう。そのリズムを覚えてしまえば0.0でトリルが決まることもあるんで難しいのだけど。「ONESELF」は4回やって0.0でいい気がする。-0.8ではトリルがFASTまみれになった。トリルの最中にFASTやLATEが見れるのめちゃくちゃ助かる(認識できないこともあるけど、見えるときだけでもありがたい)。

ほか

「オーダーメイド」で、後半必ずコンボが切れるのでムキになってやっていた。最初から手元動画撮ればよかった(かなり面倒)。左手を「左中左」と動かすスライドで「中左」としていた。以前からあった癖で、どう意識したらいいかわからない(以前は普通にコンボつながってたこともあるはずで、調子の波みたいのがありそう)。曲の最後のほうというのもあって、いくら意識しても忘れてしまうし、意識することに成功しても何も見えない覚えてない。左だけに集中することで1回だけ成功したが、左だけに集中したため右のノーツを普通に落としてフルコンを逃した。

「てらてら」は、曲を聴いたらまず「こんがらがって」のところを楽しみたいと思うけど、Lv.30のかなり難しいタップにしかそれがない。

画面のホコリを取ろうとしたら特訓の演出がスキップされてしまった(完全に無意識)。それをこの前ATMを操作してたとき思い出して、画面上に髪の毛が落ちてて気になったけど怖くて取り除くことができなかった。

杏は星3以上を持っていなかったのでバースデーガチャを10連1回やって初期星3を得た。これで、全てのキャラについて星3以上がある状態となった。ただし、雫は判定強化星4しかない。ユニット毎のバーチャルシンガーはレアリティ関係なくいないの多い(あとから星4で追加されてるのでそれはそう)。

イベント。キュートをあまり持っていないので、スコアランクAを取りつつイベントボーナスが大きい編成を組むことはできない。キュートのジェムやピースが余っているということでもあるので、イベントバッジはそこそこでいいとして育成(レベルを上げてサイドストーリー後編解放)をやることにした。リーダー以外に判定強化を置く(みんなでライブではリーダーのスキルしか発動しない(スコアアップは少し関係するらしいが)(フリールームだと判定強化リーダーけっこう多いのでアレだが))。レベルがMAXになったらMAXでないものと交換する。

イベントの効率とか考えるの、なんかやばい。イベントで稼いだものを何に使うかって、未来のイベントを有利に進めるためなんだよね。アイテムを集めるとサイドストーリーが見れるという実益が一応はあるというのがまた嫌らしい。細かいこと言うと他にも色々あるけど。そういう複雑さと、あと例えばイラストのクオリティとか色々なものの合わせ技でイベントそのものを価値にしてしまう。やばすぎ。

フリールームの判定強化ありだが「ミライ」でHARD初AP。プレイ中は全く意識してなかった。最近はHARDだとGREAT1桁普通に出るので可能性はあると思っていた(もっと先だとは思っていたけど)。

みんなでライブの判定強化は、以前はそんなに気にしてなかったが、最近はEXPERTのフルコンやMASTER解放を狙えることもありけっこう邪魔。それに加え、FAST/LATEにカウントしてもらえない区間になるので目隠しされてる感覚も今はある。チアフルはけっこう好きだったけど、報酬目当てにやってもしょうがないしキュートの育成終わったら頻度減らすか。

MASTERの29をやっていたら左腕に痛みが走った。プロセカをやめてPCのキーボードを打っていたときも少し痛みがあった。一応そのときだけで済んだ。右手首も、一時期けっこう負担を感じていた。今は気になるような症状ないけど、気をつけないといけない。

「マシュマリー」のMASTERを回復積んでクリア。クリアの前日は、腕のライフを残すとゲーム内のライフが後半に残せなくてという感じだったが、両方そこそこ残せてギリギリでクリア。しかし、最後の難しい部分は全然できなかった。フィギュアスケートで後半のジャンプの点が高いのも納得できる(?)。前から思ってたけどクリアできなかったときにリザルト画面が出ないのよくない。

ストーリーを見ていると、リズムゲームやってるときより電池食う気がする。そのことをいつも忘れるので、リズムゲームがカクカクしててアプデの影響か?とか思ってたらバッテリーが残り2%みたいの定期的にやらかす。

7/31開始のイベントのストーリーでぷよぷよがわりとがっつり出てきた。ぷよぷよにそこそこ自信ある人同士の実力差がリアル。それを、俺はぷよぷよをやりながら聴いていた。待合エリアではいたるところにぷよが配置されており、なかなか気合いが入っている。