2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ABC359

6完。Cは1分くらいで飛ばして、FGを読んですぐ解けないのでCをやって、最後にFを未証明AC。 A - Count Takahashi やるだけ。解説の「少し工夫した解法」やばいだろ。 B - Couples 愚直にやるなら色毎にやって2重ループだが、さすがにその実装は面倒なので、…

ABC358

F以外の6完。しょーもな。 A - Welcome to AtCoder Land getlineを思ったが、愚直にやる。細かいことを考える時間はない。 B - Ticket Counter 自分にとっては嬉しい問題。考察難度が高く、実装は軽い。現在の行列がいつまでにはけるかの変数を持って更新し…

ABC357

6完。以前と比べてブログ書き終わるの遅いよね。なんで。 A - Sanitize Hands 消毒液の使い方は貪欲(後の人のために残したりはしない)。MからHの要素を順に引いていって、0以上だった回数を数える。(追記)サニタイズってそういう意味だったのか。 B - Up…

ARC179

3完。さすがに得意セット。Dが、だいぶ遠いものの全くわからないわけじゃなかったので、いい順位ではあるが悔しさが残る。あと、やはりCまで通してパフォ2200程度が確保できてしまうと、次の1問を通したいという焦燥感がなくなる。さぼりたくなってしまう。…

ABC356

ABCDFの5完。最近ABCの問題が面白くていいですね。今回のDEFみたいな難しい問題を考えるのは面白いが、実装は嫌(今回だとF)。時間をかけて書き切る力が付いたので、もう飽きてしまったのだと思う。とはいえ(?)、やはりコンテスト中のが集中して実装でき…