2018-01-01から1年間の記事一覧

年末恒例、アニメBEST3

ぷよぷよを始めてからアニメを全然見なくなった。冬アニメ(2018年1月開始アニメ)が空前の良作揃いで、その反動もあったかと思う。4月以降開始のアニメで完走したのはシュタゲのみ。一挙放送では俺修羅と異能バトルを、あと録画しておいた「妹さえ」を全話…

AGC030

A - Poisonous Cookies 毒入り食べて、解毒剤食べて、と交互に繰り返す。毒状態で終えてもいいことに注意。解毒剤は美味しいものから食べていく。解けそう。10^9なのでさすがにそのままシミュレーションはできないが、まあさすがに解けるはず。最後まで交互…

やや長いのでブログで。家に帰ると包丁を持った男がいた。自分は路上にいて、男は敷地内にいる。ただ、僕の家が狙われたとかではなく、たまたまそこにいたっぽい。周りには数人いる。なんとかなだめすかして捕らえようとしている。包丁を落としたところで拾…

CADDi 2018

C - Product and GCD 素因数分解、いや、10^12だからO(√P)だ。まあ素因数分解だけど、順番に見ていけばいい。ある素数がk個出てきたらk/n個使える。わりとすぐ解けたが、実装を素早くやることができない。まあガツガツ書いていく。N=1のケースを先に処理。AC…

AGC029

反省点というのは体調管理(コンテスト中は、動きも立ち回りもよかった)。朝から微妙な感じだったのに、熱を測ったり休んだりといったことをしなかった。体調が悪いからこそ、気力がなくて休むこともサボってしまうというのはあるけどな。どうも頭がすっき…

ABC115

A - Christmas Eve Eve Eve Dの範囲が狭い。if文で書けるようにした問題だが、これは" Eve"を付け足すだけでいい。けっこう速く書けたつもりだが、やはり文字列の処理は時間がかかるようで、1分を少しオーバーした。後続の問題名を見る。ネーミングが適当す…

ABC114

A - 753 なんかうまい書き方があるか一瞬考えたけど、単に書いて時間はかからないのでそれで。 B - 754 またルンルンが出てくる。あのときのwriter誰だっけ?やるだけ。文字列を数値にする方法を思い出そうとかと一瞬思ったが、単に書けばスピードが出せる。…

はてなブログ 今度こそ

移行してきたよ。はてダが終わるならしょうがない。

第5回ドワコン予選

3完早解き勝負とは思わんよね。結果的にはわりといい順位だった。 A - Thumbnail 設定が難しくてサムネの話なの忘れた。わかってみればABCのBだ。怖がらなくてもやるだけ。 B - Sum AND Subarrays これも怖い見た目をしているが、よく見ると部分列の美しさを…

DDCC2019予選

A - チップ・ストーリー 〜無色編〜 まあやるだけなのでfor文を書いて提出したが、B問題を読み始めようというときに「シフトで行けた!」と気づき、シフトを使えなかったことを悔いて20秒くらい過ぎた。 B - チップ・ストーリー 〜漆黒編〜 難しそうだ。そう…

ABC113

解きづらかった。やたら重かったけど、最近ABCがかなり不遇なので心配だ(ていうかまだちょっと重いな22:30)。 A - Discount Fare 何が半額になるのか全然わからない。鉄道とバスで区別してるのか。Yは偶数という制約とも合致する。a,bを受け取ってa+bを返…

Tenka1 Programmer Contest

今回は順位表を見ながらやった。自分にとってはARCと同等のコンテストだけど、企業コンということで心理的ハードルが下がったところにつけこむ。見てもそこから下がる一方なので見たくないんだけど、なんとかして選択肢を増やしていきたい。実際に見る必要が…

AGC028

遅めに布団に入り、眠るタイミングを逃したら、体(というか頭)が思うように動かない悔しさが出てきてつらかった。起きても異様に気分が沈んでいてつらい。 A - Two Abbreviations 何を言っているのかさっぱりわからなかった。たぶん知ってれば読める。いつ…

ABC112

ちょっと毛色の違うABCで面白い。CもDも解く前提でDを先にやる、みたいなムーブもあった。 A - Programming Education 分岐するという、こんなんがAでいいのかと思う複雑さ(まあAらしくはある)。これを1分ちょうどでACできたのはいい動きだった。 B - Time…

ARC103

自分の状態がわからん。今はとにかくつらい。 C - /\/\/\/ タブに表示されるタイトルは¥だったけど、ページの中身を見ると意味がわかる。まあ解けそうな見た目。偶数番目と奇数番目で2系統に分かれてて、それぞれで一番多いやつに合わせればいい。ただ、「…

ABC110

うーっし。ABCでいい順位を取ると気持ちがいい。 A - Maximize the Formula やたら難しい。サンプルも見ると、2桁+1桁にするみたい。たしかに、+を間に入れる必要があるので2桁の数しか作れない。となるとソートして大きい順に98+7とかすることになる。最初…

AGC027

やっと、ratedコンテストのやり方を思い出した気がする。コンテスト中に、「ああ、AtCoderってこんな感触だったな(集中する感じ、考察する充実感)」と思っていた。パフォーマンスも2000に乗せ、結果も出たことで、だいぶ気が楽になった。今週は、解けなか…

ABC109

A - ABC333 A問題のわりにパッと見で趣旨がわからない。よく読むとわかる。制約が異様にきついのは関係なくて(今考えると、ループを使わずCを全通り試せるように)、単にA*Bが偶数ならA*B*Cを奇数にできないというだけ(そういえばCに奇数を設定できること…

ARC102

ゴミだったよ。ゴミとも思えなかった前回よりはずっといい状態なのでよかったけど、腕とかがかすかにしびれる感じがあって精神が苦しい。 C - Triangular Relationship 整数が3つもあって、しかもa+bとか和で、怖い。a+b+cを基準に考えてみる。a,b,cを固定す…

ARC101

何も感じなかった。Cはコードが降ってこないし、Dは解法が降ってこない。終わって、悔しいとも思わない。ただ地味でイヤな感情があるだけ。まあブランクがあった(6週間ぶりのratedコンテスト)からしゃーない(それは他の人も同じでは?(たぶん同じではな…

ABC106

直前まで開催が決まってなかったABCなので不安感はあったが、やってみると今回もクオリティが高くて満喫した。 A - Garden 図まであってなんか難しそうだが、これは知ってる。実装も簡単で40秒AC。最近は、これを30秒に縮めようみたいな気合の入れ方はしてな…

ABC105

好きなセットだっただけに、unratedは残念。81位で、グダった感覚な割にはけっこういい順位。 A - AtCoder Crackers なんかBっぽさある。確かに簡単だが、やはりwriterの名前の通りの雰囲気はある。経験的に差の最大は1枚なのでそれを使う、というムーブがな…

ABC104

Only回と思って油断してたらこの難易度。厳しいけど、ここんとこratedコンテストがないのでいい訓練になる。 A - Rated for Me 今回は、順位表の「A」のところにマウスカーソルを置いて時間になったら中クリックする作戦で行ったが、問題一覧へのリンクが出…

Mujin Programming Challenge 2018

ゴミ。 A - コンテスト名 今気づいたが、日本語オンリー回だからタイトルが珍しく日本語だ。なんか一発でできる関数ありそうだなとか思いながらsubstrと書いてみて、短かったら短い文字列が返ってくるしこれで比較すればよさそうだなと思い、そのまま書いた…

ABC103

A - Task Scheduling Problem Aが極端に難しい。ただまあ難しい問題だと思って解けば解ける。コストが差の絶対値ということは、Aが小さい順にやっていけばいいのだ。ABCのAでこういうのいつも迷うんだけど、最近はn=3としてソートしてる。差を出力して、WA!…

AGC026

苦手かどうかはともかく長い時間のコンテストはあまり好きじゃない。時間を余らせるイメージしかない。しかし、重い600点2問を時間をかけて通したので結果的に時間は使えた。 A - Colorful Slimes 2 よく覚えてないけど、直前と同じ色が現れたら適当な(次の…

SoundHound Inc. Programming Contest 2018 -Masters Tournament-

4完。なんでE解けないかなあ。レーティングは微増。コンテスト後のやる気のなさがすごい。 A - F 簡単なAは久しぶりな気がした。そこそこ面倒ではあるけど。Fって15のことか。 B - Acrostic これもやるだけ。なんだ簡単回か〜? C - Ordinary Beauty と思わ…

ARC100

100だけど今回は特にお祭り感なし。30分早い開始は非常に珍しく、調子が狂う。 C - Linear Approximation A_iからiを引いてしまえば昨日のB問題みたいになる。あー、B問題やっときゃよかったかと一瞬思ったが、これはたぶん単に真ん中(より大きいやつとより…

ARC099

2完。虐殺回だったね。僕は虐殺回わりと好きだけど、今回は自分の力のなさ・不甲斐なさを見せつけられてへこんだ。 C - Minimization ちょっと考えると、全部1にするしかないというのがわかる。なんかNがKの倍数でN/K個に区切られてて区間を1個ずつ1で埋めて…

ABC100

100回目なので上級者の人も記念に参加してくれればいいなって結構おもってます。ぜひぜひ。https://t.co/4TjVyN391D— chokudai(高橋 直大) (@chokudai) 2018年6月16日 そのせいか知らんけどジャッジが重い。D問題のジャッジには10分かかった。参加者は前…