コンピュータ将棋を作りたかったもう一つの理由

ずっと前に自分で考えたゲームがあって、
そのゲームで自分より強い手、知らない手筋を見てみたい。
それにはコンピュータの思考エンジンを作るしかない。
しかし知らないゲームだから自分で強さを判定できない。
そこで、強さのわかる別のゲームの思考エンジンを作ることで、
自分の作るソフトを強さをある程度担保しようと思った。
それには、そこそこ強いコンピュータ将棋を作ればいい。
そういうわけでコンピュータ将棋が作りたかった。
探索については、少し前に立体四目並べでハッシュとMTD(f)を実装したし、
将棋ではBitboardもやった(あーでもnull-moveや多重反復深化はできてない)。
まあ、そろそろやってみようかと。
インターフェースから作らないといけないのが面倒だけど(USIは偉大だ)。
こういうとき、自分でゲームの研究するのをサボって、
コンピュータにやらせようとする体になってしまった。