ティアキン その1

なるほど~。そういう始まり方か。ハートとがんばりがMAXなのも自然。このリンクは本来強い。

そういえば携帯モードのグラフィックが心配だったけど、外に出るまではめちゃくちゃきれいだった。外に出るとさすがにきつそう。引きの画がかなり解像度低い。ぼやける感じにはならない。

0時になって2分くらいであそべるようになり、そこから外に出るまで18分くらい。いいね。こういう一本道感のある序盤はむしろ求めていた。

あれはガノンだよなあ。圧倒的に強そうだが。腕とマスターソードを持っていかれ、ゼルダとも引き離される。頬に付いた傷は重要そう。ブレワイからきれいにつなぐなあ。

ブレワイまんまの部分と、全然違うところと、混在していて変な感覚。

いや地面のマスターソード全く気づかなかったね。外に出られずかなり色々調べていた。こういうわからない感覚久しぶりで、よい。

プルアに用意してもらったシーカーストーン的なものが、結局リンクのところに来るんだけど、ゼルダが興奮気味に撮っていた写真が入っていて、こういうところほんとに上手いよなあと思う。

やっぱりゾナウなんだな。壁画(の内容)はいつ頃なんだろう。1万年前より前に思えるけど。空に。なんだっけ。でもあの今の地形を作ったのはガノンだよな。いやわからんな。まあストーリーはなんとなくでいい。ゼルダが話していた内容的にはスカウォの時代に思える。

スカウォでやりたかったけどできなかったことをやってくると予想していて、どうなるかまだ見えない。スカウォは歴代の3Dゼルダの中でも最も一本道感が強く、その辺ほんとはどうしたかったのかなーというのの見たさがある。見当違いかもしれない。

ラウル、時オカとの関係が気になる~。

普段、スマホの充電器でSwitchも充電してたけど、両方出す必要がありそう。

RTA的にどのくらい自由度があるのか気になるね。ブレワイの場合は4つの祠を回らないと始まりの台地から出られない縛りがあった。

(追記)
何回も飛び込ませたのはそういうことかと思った。2回目の飛び込みでは、同じところに戻って来たかと不安になってた。

すぐに続きを遊びたいという感じではないんだよな。

そういやうかつにYouTubeを開けなくなった。

ここまでが5/11の深夜、寝る前にやったぶん。電池の残りが30%くらいから切れるまでやって50分くらいだったと思う。

5/12

やや細切れに1充電ぶんプレイして、祠を2つクリアした。まだワープできないんだね。いや、ワープどうこうじゃなくて、序盤が本当に長い。まあアイテムの使い方がブレワイより格段に難しいから、そりゃそうという気はする。学ぶべきことが多い。ブレワイやりすぎて全てが簡単になって、久しぶりに難しくて嫌になってる感はあった。ただ、ここまで進んで電池が切れるとやりたくなってくる。

破魔矢の祠版ってこと?祠が本当に難しい。ウルトラハンド。いやこれ俺しかできないだろっていう感覚、昔のゼルダっぽい。光を持って行っちゃう設定はよくわからないけどまあゼルダはこういうの聞き流しておけばいい。クリア後、祠に登れることに気づいた。ウルトラハンドでリンゴとかは普通に取れるがわりと近いものしか取れない。マグネキャッチと違い、他のものを押すことはできないっぽい(物理的解釈をするのが楽しい)。

武器切り替えとかの操作に、微妙に意図したラグがあるように感じる。それが悪いわけではないが、ブレワイに慣れ過ぎていて戸惑うことがある。剣による攻撃が複数の対象に当たったときに入るウエイトはわりと好き。

リンゴとかを上ボタンで選んで1個ポーチから出せる!装備してる盾を捨てるとかもできる!

イカダを作ったら流されて、しょうがないマップを見たときの予定通り端から行くかと思ったら行けなくて溺れた。

2つ目の祠。うわあこの手斧スクラビルド済みだった。そういうのやめてニヤニヤしちゃう。いや斧なのに片手武器だし見た目があれだなとは思ってたんだ。ここに来て隊長ゴーレムの角に攻撃アップの説明とかさあ。はーゼルダになってきた。

またイカダで移動するしかなさそうなところ。帆をスクラビルドして風を起こすものは持っていたので、木3本をつないで浮かべ、その上で扇いでみたが動かず。帆がないんだよな。ゼルダを信じてみて、そこに木を1本立ててみたが、風を送っても動かず。もう一回信じてみて、扇風機をその立てた木に付けてみた。動いた。これは気持ちいい。そういえば、動かした扇風機を手で持てたのかな。

アイテム欄は縦スクロール。料理のレシピが保存されてたりと便利になって洗練もされている。端までいくのにLRを連打する必要がある。押しっぱなし試してないか?

ゾナウなんちゃらがたくさんあって、把握できてない。どこでも料理できるって聞いた気がするけど、こういうことか。関係ない素材はそのまま出してくれるの親切。今回、アイテムはガンガン使うように心がけている(心がけでどうにかなるものか?)。

なんか浮いてるものがある。ウルトラハンドで動かせる。めぐみんの杖の玉みたいのか?

摘み切ってしまってすみません。

5/13

よくわからん。寝る前はやりたかったのに朝起きると別にって感じ。今日のぶんが終わって、今またやりたくなっている。情報量が膨大なので、けっこう頭を使う。今日ABCで明日ARCがあるけど、ARC前にやるのは疲れてしまってダメかもしれない。

洞窟とかレールとかでずいぶん行ったり来たりしてる。マップは2次元だし足跡もないので、どう移動してきたか把握が難しい。そういえば足跡付けてこなかったな。ゲーム開始時からはなくていいという判断か。

龍を見かけると必ず北なので、もう北極星みたいな扱いになってきた。

なんかただの棒に付けると斧になって他はハンマーになるというイメージだったんだけど、さすがにあやしいと思ってポーチを調べると石と岩があるのね。石ってないところには全然ないのでなかなか確認できない。

洞窟の構造おもしろ。強そうな敵を倒して喜んでいたらライクライクでこわ。そして次のライクライクにあっさりやられた。爆弾花とか氷とか色々試したけど置いてあったアイテム的にも炎が効くっぽいね。

寒い場所で氷が濡れてるの狂ってる(さすがに何か勘違いしてるか?)。

祠3つ目、トーレルーフやべえの来た。視点が壁の中になると宇宙みたいのになる。動いているものにも使えるし、自分が動いていても使える(そのことを祠の最後で示す)。祠自体は簡単だが、屋根を発見する目をこれから作らないといけない。あの空間に固定されてるみたいなやつ、こうやって使うのか。

なんか飛ぶやつ。カプセルから出したら同じの2枚になったし、扇風機付けても動かないし、だいぶ試行錯誤した。こういう時間は良いものだ。滑空の感触も好き。

時の神殿に行く。ゼルダには会えない流れだけど、どうなるのかなあと思っていたら。残留思念とか幻とか言われてたけど、これ完全にスカウォなんだよな。ゼルダ、時の女神(色々間違ってそうw)に戻ったか?のちにゼルダが出てきたときは、世界のアナザーサイドにいるように見えた。モドレコを入手。

トーレルーフとモドレコ、なんか名前ダサくないですか?ビタロックとかかなり好きだったけどなあ。ビタロックは英語のStasisもかっこいいんだよな(これググって確認しようとしてネタバレ食らう可能性に思い至ってやめた)。

4つ目の祠があるということで、スタート地点に戻って飛び降りたところまで行くと、トーレルーフが使える。ひええ。でもそこから上れなくて、冒険手帳を見るとやっぱりここへワープしろと書いてあるのでもっかいワープすると、ああそっちか。今見るとわざとらしい仕掛けだが、当時はなんもわからんもんな。

(そういや落下したときダメージ付きで元の場所に戻ったけど、これは祠4個終わるまでハイラルの大地へは行けないってこと?)

マグネキャッチの仕様どうだったかなあ。たしか、体を回すと一緒に回るっけ。持ったとき90度に揃う。ウルトラハンドの仕様も、ZL押したときどう揃うのかとかまだ把握できてない。

ポーチ、LR押しっぱなしで端まで移動するのはできた。これまでスティックで移動してたから、昨日までこんな当たり前の操作すら一度もやってなかったんだな。

ここでハイラルの大地へ。地上にも変な植物がある。何か落ちてくるのも見たので、空から来たものなのだろう。ボコブリンは戦いやすい。天変地異って言ってるけど、ガノン?が復活?したタイミングでってことでいいのかな。ゾナウという名前は広まっている。瘴気、地上では回復って、ライフ減少とは別の効果があるのか、地下では食らうと継続ダメージが入るのか。

知恵の輪の祠をクリア。基本問題という感じでけっこう難しい。今回の祠は緑。ここで初の赤い月。またゼルダの状態が気になる。なんかデカブリンみたいのおる。流れ星を見つけたので馬で取りに行く。間に合った。祠と大妖精の泉っぽいのを見つけたので、目的地と逆方向だけどせっかくなので行く。馬宿あるじゃん!そして馬宿の井戸に入れる!けっこういいものがある。この素材は雨が降ったときの救済アイテムになるっぽい。

大妖精の泉は出てきてくれない(いちおう口笛は吹いた)。祠が難しくて途中で電池切れ。ウルトラハンドは回転する板を動かせる。マグネキャッチは重心を持っていたから回転は無理だったが、こちらは点をつかむイメージか。新規の使えるアイテムが多いから考えるの大変だ。上昇気流あったけど、ということはパラセールあるんかなあ。ウルトラハンドは、何かにぶつけても動かないので質量0みたいな感じかと思ったけど、落ちてくる玉に当てるとなんか弾力がある。これ玉に運動量与えてるのかな。あー弾力はなくて完全に押し負けてるのか?ちょっと仕様が把握できてない。

そういえばがんばりの赤の色がちょっと変わったよね。