タブブラウザのデザイン

Latest topics > Firefox 4のTabs on Topを受け入れられないのは頭が硬直化している証拠 - outsider reflex
Re: Firefox 4のTabs on Topを受け入れられないのは頭が硬直化している証拠 - WebStudio
Firefoxで、URLを表示するロケーションバーがタブの外にあるというのはキモい。
Google Chromeで、オプションを開くメニューがタブの中にあるのは気持ち悪い。
これら2つの問題を両方解決しようとすると、ツールバーが1本増えてしまい、現実的ではない。
だが、ぶっちゃけそれほど気になったことがないので、どうでもいいのかもしれない。
タブを切り替えたときにツールバーのアイテムがピクリとも動かないのは、
どのタブブラウザでも一緒だ。
でも仮に、今までのUIが間違っていたなら、どんなに移行コストが高くても、
今(できるだけ早く、しかし過去に戻ることはできないので、今)変えるべき。
後世に負の遺産をのこしてはいけない。
Firefox/4.0 Windows Theme Mockups - MozillaWiki
Firefox 4.0のモックアップ
メニューがタブの上(一番左上のボタン)にあるのは素晴らしいが、
検索バーやブックマークがタブの中にあるのがどうしようもなく気持ち悪い。
だってタブを8個開いてたらその8個全ての中に検索バーが存在するんだよ。
本来1個でいいものがタブの数だけあるなんて、感覚として気持ち悪い。
(ただし、検索ワードをタブ毎に保存しておきたいのなら納得できる)
自分がタブブラウザを使い始めたのは、Firefox 3.0が公開されたとき。
そのとき、ロケーションバーがタブの外にあるので、
現在のタブに対応したURLを本当に表示しているのかどうか不安になった記憶がある。
更新・中止のボタンについても、このタブだけに作用するのか、
それとも全てのタブに作用するのか、試してみなければわからなかった。
だから、現状のFirefoxのデザインが持つデメリットは、小さくないと思う。
ただ、今となっては、Firefoxのロケーションバーは中央管制塔だと思えるようになり、
現在のタブの状態を監視して正しく表示してくれるとわかっている。
中止ボタンも、現在のタブに作用するものだと知っているから不便はない。
戻るボタンとタブが無線で自動接続されているのはキモいけど、理解はできる。
それに対し、タブの中にブラウザを操作するボタンがあることは我慢できない。
いや、自分は我慢できるのだが、我慢できない人が現れたときに説得できない。
IE6を複数ウィンドウで使っているようなものだとしか言えない。
タブの中に全てを押し込めては、そこに何ら情報量がない。
ボタンの位置を分けることで意味を知らせる、というのを放棄することになる。
ツールバーの段数を増やしたくない以上、困っているわけだが、
Firefox 4.0のモックアップはタブに含まれる要素が最小限でかなりいい線だと思う。
これでタブの上にブックマークツールバーと検索バーを置ければ完璧だろう。
もっとも、現実に自分が使う段となればタブの中に全てを押し込んでしまうが。