PC

Google日本語入力を使って

PC

Google日本語入力を使い始めて、いつの間にか一ヶ月以上過ぎている。以下、感じたメリットとデメリットを列挙。今のところ、ギリギリでメリットの方が勝っているという感じ。 メリット 有名どころのアニメ関係の言葉が網羅されていて辞書登録の手間が要らな…

フォントフォルダからのドラッグに注意

PC

msgothic.ttcを得るため、コントロールパネルのフォントから左ドラッグ&ドロップした。重要なフォントが簡単に消える設計になってるわけがないという無意識の思考が働いていた。かなり経って、どうも調子がおかしい(将棋所の見た目が変になった)ので再起…

MS PゴシックでClearTypeを使ってみる

PC

http://tomtia.plala.jp/PC/ttfont/上のページを見てClearTypeを有効にし、Firefoxで検証した。(追記)font-family:arial,sans-serif;とされており、英数字はどれもArialだ。上から順に、「MS Pゴシック」、「ClearTypeを有効にしたMS Pゴシック」、…

デュアルコアCore i5

PC

Intelが32nmプロセスのCPUを発表。Nehalem系列のCPUに、ついにデュアルコアが来た(今までは4コア)。消費電力が減り、ノートPCへ進出できるようになったのだ。しかし、メモリが遅いというのが期待外れだ。 新しいCore i5では、CPUのパッケージにグラフィッ…

個人的2010年問題

PC

今まで、アニメの感想を"アニメ9.txt"というファイルに保存していた。9というのは2009年を表す。最初に全角で始めたので、互換性のために全角のまま。今年はまだアニメの感想を書いていないが、準備のためにファイルを作ろうとした。 しかし!2010年を表す…

テキストエディタ

PCで文章を書くときは、今でもWindowsに付いてるメモ帳を使っている。*1JavaScriptを書くときや、何かファイルの中身を見るときは、TeraPadを使っていた。 ところが今日、TeraPadで「〜(〜)」が読めず、少しはまった。急遽代わりを探し、EmEditor Fr…

PCが起動しなくなった!というとき

PC

WindowsXPでの話。事前にi386フォルダはバックアップしてあったとする。こことかを見て、インストールディスクを作る。パーティションも全部クリアして、クリーンインストール。気持ちいい(たまになら)。 さて、まず大事なデータをHDDから救出しなければな…

Firefox 3.6 Beta 1を入れてみた

PC

マウスジェスチャで、「タブを閉じる/最後のタブを閉じたら最小化する」という機能を書いたが、閉じてから最小化すると一瞬チラつきが見え、体感速度も遅くなる。そこで、最小化してからタブを閉じればいいということになる。 ところが、3.5までのFirefoxは…

窓辺ななみ(CV:水樹奈々)だとっ

PC

厳密には非公認、というレベルらしい。今回はWindows 7だが、水樹奈々は「七人のナナ」でも声優をやっていた。いいイメージで、これに並ぶOSたんは、Meたんくらいだろう。 追記。関連情報2009-10-25

「うぃんどws」と打ってしまったと思ったら

PC

使っているのはIME 2003。GoogleでWindows 7について調べようとして、windowsとタイプするつもりが、IMEがオンになっているのに気付いておらず、画面には「うぃんどw」の表示。まあ、Googleは候補を表示してくれるからと、続きの「s」を押した瞬間、「windo…

GAの公式サイトならFlashでもOKだった

広告は仕方ないにしても、メインコンテンツにFlashを使うサイトは不便だ。でも、GA(アニメ)の公式サイトではそういうことを感じなかった。 最初に少しローディング時間があり、その後3秒ほどかけて5人のキャラクターが順に表示され、やっと情報にアクセス…

スタンバイの準備をしています

PC

スタンバイから復帰したとき、たまに「スタンバイの準備をしています」の表示がされていることがある。 最初に見たときは、「準備どころか既に復帰してるだろ」とか思ったが、考えるまでもなくこれはスタンバイに入る直前の表示が残っているだけだ。 普通の…

Googleのトップページは重くないと思う

PC

Googleのトップページを開くと毎秒100回JavaScriptが実行されるよhttp://d.hatena.ne.jp/tkng/20090930/1254273378まず、最近のPCなら、短いJavaScriptコードを100回実行する程度のことは負荷にならないはずだと思った。そこで実験。 PentiumM-1.1GHzを使っ…

簡易式画像整理法

PC

例えば、フォルダの中に100個の画像があり、その中から気に入ったもの(20個程度)だけを残して、他の画像を削除したい場合。 WindowsXPでは、画像ファイルをダブルクリックすると、とりあえず「Windows 画像と FAX ビューア」が立ち上がる。これを使う。こ…

省電力PCを選ぶ経済的なメリットはあるか

PC

例えば、dynabookCXには、CPUがCeleronのモデルとCore 2 Duoのモデルがある。価格差は13000円。仕様の消費電力を見ると、Celeronモデルの方が5〜10W大きく消費する。さて、価格差を、電力の節約分で埋めるには、dynabookをどれだけ使えばいいだろう。 仮に消…

9月17日(木)15時までというキャンペーンは、終わるとどうなるのか

PC

「東芝ダイレクトPC」で、ダイナブックの仕様や値段を見ていたら、最大80,000円OFFというクーポンキャンペーンをやっていた。9月17日(木)15時までと書いてあったので、「18日になったらいきなり値上げになるのだろうか」「しかしそこまで不連続な振る舞い…

パソコンは最後何で死ぬのか

日本人の死因のトップが癌なのは、医療が進んで大抵の病気では死ななくなったからだ。つまり、あらゆる病気を治していくと、最後は癌で死ぬというわけだ。 パソコン(ここではソフトウエアを含まない)の死因として多いのは、HDDだろう。今使っているdynaboo…

SIXAXIS(あるいはDUALSHOCK3)のセンサーは4軸

PC

すごく今更なんだけど、今日知った。PS3のコントローラであるSIXAXISは、6軸検出システム搭載をうたっているが、実のところジャイロセンサーは1軸分しか載っていない(加速度センサーは3軸)。PLAYSTATION3用Dual Shock3を調べてみる確かに、誰も「6軸センサ…

プチフリってHDDにもあったよね

PC

HDDを使っていても、ランダムアクセスするソフトを複数起動したりすると、数秒間操作を受け付けなくなったりすることはあった。 SSDの場合は、ランダムリードが猛烈に速く、HDDのようなシーク音もしない。それなのに、(ガリガリという音もなしに)数秒間PC…

2ちゃんねる、次スレの立て方

PC

スレを読み、スレ立て宣言のレスがないことを確かめる。 スレ立て宣言のレスをして、スレを再読み込みし、自分の宣言レスより前の更新部分に、宣言レスがないことを確認する。 次スレを立てる。 「>>950が立てる」などというルールのあるスレも多いが、上記…

低価格SSD向けのまとめ

PC

1万円を切るようなSSDには、大抵JMicron社製のコントローラが使われている。高性能HDDを遥かに凌ぐ性能のドライブが、安価に手に入るのは素晴らしいことだが、ランダムライト性能が非常に低く(いわゆるプチフリが起こる)、寿命も短いという欠点がある。 ht…

iTunesのインストール/それなりに軽快

PC

iTunes 8.2.1.6 インスコメモ - スクラップだ!このようにして、iTunesと、iTunesを使うのに必要なQuickTimeのみをインストールできる。最近のiTunesは、自分のPCを汚される感覚があったが、これを知ったおかげでかなり緩和された。 以前iTunesのメジャーバ…

iPod、曲が途中で止まる

PC

iPod(nano 第2世代)へ曲を転送したところ、途中で止まってしまう曲があった。止まってしばらくすると次の曲へ再生が移る。また、手動でシークすれば、止まった箇所より後を聴くこともできる。 その曲をiPodから取り出して、転送前のファイルと、バイナリエ…

技術的には可能(立体視)

PC

ワイドテレビ(SD画質でいい)を左右に分割して、それぞれに少し視点をずらした「時のオカリナ」の画面を表示する。寄り目で立体視してプレイする。 こういうのは、自分もめちゃくちゃプレイしてみたいし、任天堂も作ろうと思えば特に技術的困難がなく作れる…

Googleのあいまい検索

PC

マルチコアを生かしたマンデルブロ集合描画ソフトはあるのかな、と思って「マンデルブロ集合 スレッド」でGoogle検索したら、スレ(2ちゃんねるのスレッド)という単語にもヒットする。普段は便利なあいまい検索だが、今回は邪魔だった。 これは、「マンデル…