2009-01-01から1年間の記事一覧

Canvasのアルファチャンネルはデフォルトで0だ

Canvas要素でputImageDataメソッドを使おうとするも、どうやっても絵が出ない。相当長い時間が過ぎて、絵が透明だから見えないことに気付いた。 ずっと前にcanvas要素を知ったとき、ちゃんとピクセル操作のやり方を覚えて、アルファ値を255にして絵が出るコ…

竜王戦第四局始まる

戦型予想は相矢倉だったのだが、2手目△34歩。ああ、横歩取りかと思っていたら、△83歩型の一手損角換わりに。森内九段のキャラがつかめない。 このシリーズ、渡辺竜王が常に落ち着いているのが印象的。 二日目朝 控え室が驚く△22角!▲66歩でいいと思ったら、△…

テレビで使われるBGM

いま「開運!なんでも鑑定団」で、場所が浜松市だったのだが、短いBGMが苺ましまろ(浜松市が舞台)だった。自分が知っているアニメだけでも、けっこうマニアックな選曲がある。どんなBGMデータベースを作ってあるんだろうか。

「charへのポインタの配列(要素数3)」へのポインタ

声優名[タブ]作品名[タブ]キャラ名[改行] ↑このような形でキャラの数だけWikipediaからデータを抽出した。全部で74465行。このテキストデータをソートして番号を付けたい。そこで、データを全てメモリに置き、ポインタで各名前にアクセスできるようにした。…

相関係数による協調フィルタリング

二つのアニメの類似度を、声優ベクトル同士の角度で判定する方法は、ポケモンのような声優数の多い作品に若干有利な気がしていた。一致する声優がない作品同士では、常に90度になってしまうのも不満だった。今にして思えば、「各成分が0または1」という偏っ…

まだ11月なんだけど寒い

ここ一週間くらい、本当に冷えるようになった。ちょっとコンピュータと将棋を指したくらいでは、PCのファンも回らない(これは嬉しい)。まだ目覚めたときの布団は温かいというレベルだが、寝るときは相当に冷たい。

風呂の入れ方

うちの風呂は、蛇口をひねるとお湯が出るタイプ(たかない)。蛇口を開けた直後は冷たい水が出て、しばらくするとお湯になるので、最初、洗面器に一杯分の水を捨てるようにしている。これをしないと、「風呂に入る前に湯船へ数リットルの冷水を入れる」とい…

とある科学の超電磁砲(11/7,11/21)

初春の花は、生えているものだと信じていた。ところが、前々回の放送で「これは生えてるんじゃありません」と明言されてしまった。そして今回、風邪で寝ている初春の頭には、花がなんにもない! 風邪で体力を消耗しているから、花を維持できるだけのエネルギ…

おジャ魔女どれみと似たアニメ(声優的な意味で)

元の声優ベクトルの方法 (追記)相関係数の方法 おジャ魔女どれみ 0 おジャ魔女どれみ 0 夢のクレヨン王国 7043 夢のクレヨン王国 7138 明日のナージャ 7198 明日のナージャ 7397 金色のガッシュ 7438 デジモンテイマーズ 7604 デジモンテイマーズ 7458 金…

プログラミングの心

「楽をするためならどんな苦労も厭わない」という格言がある。この思いを持っているかどうかでプログラマか否かの判定ができるし、自分の姿勢のずれを直すスタビライザーにもなる。 この格言の心は、元は数学から来ていると思う。数学者が、周りから「何の役…

第35回将棋の日

「将棋の日」の放送をうっかりしていたのだが、はてなアンテナから渡辺明ブログを見に行ったときに告知があったので助かった。 女流棋士による10秒将棋は、阿部・山崎の解説という豪華さ。この間の竜王戦の解説で、すっかり阿部八段のファンになってしまった…

棋士とブログと

日本将棋連盟では「棋士がブログ等で図面掲載する場合は、1局1図程度にする」ということになったので、今回よりそのようになりますが、ご了承頂ければと思います。 王位戦予選3回戦、近藤六段戦。 - 渡辺明ブログ むー。新聞社から対局料が出ている以上、こ…

久しぶりのでかさ

「将棋の日」を見ていたら、突然揺れだした。時間は短く、震度2。小さいけど怖さを思い出させた。

テキストエディタ

PCで文章を書くときは、今でもWindowsに付いてるメモ帳を使っている。*1JavaScriptを書くときや、何かファイルの中身を見るときは、TeraPadを使っていた。 ところが今日、TeraPadで「〜(〜)」が読めず、少しはまった。急遽代わりを探し、EmEditor Fr…

キルミンずぅ(11/16)

教室内での、理不尽な女子!男子が軽視される感覚がありすぎる。キャラの足が短くてかわいいというのが嬉しいところ。 ED、小動物がヘビに食われた後に3人がヌーと顔を出す。本編もそうだが、ネイティブに動物の感覚になっている描写が萌える。 作画は悪い部…

イナズマイレブン(11/18)

人数が増えてくると、何らかの理由(入院など)でメンバーが減る。今それをするなら、一之瀬とリカをセットで、だと思っていた。 これまでずっと、監督がチームのことを思っている描写を重ねてきた。こういうのを正統派ツンデレと言うのだろう。 各自一晩考…

月は自転している?

月は、常に同じ面を地球に向けている。満月のときも、三日月のときも、同じウサギしか見えない。 このことに対し、「月は自転周期と公転周期が同じ」という説明を受けた。それを聞いた(読んだのかもしれない)とき、「月は自転してないじゃん」と思った。自…

アニメと声優は同じだった

データベースを作り、出演している声優が似ているアニメを調べようと思った。声優が300人いれば、各アニメ作品に対して300次元の声優ベクトルが定義できる。そのベクトル同士の角度が0度に近ければ似ている、90度なら似てないとするわけだ。*1 膨大なアニメ…

聖剣の刀鍛冶ED

「けいおん!」が終わった直後に、唯の声で歌わせるのはずるいだろ。試しに録画して、流し見してみたけど、内容知らないのにEDがよすぎるよ。

とある科学の超電磁砲(11/14)

美琴も知らない当麻の妹登場という超展開かと思ったが、妹でなくても「お兄ちゃん」は言う。ドラえもんでも、「サンキューにいさん」と、こづかいをせびられるシーンがあった。 グラビトン爆弾の空間が歪む感じの描写は、重力は空間の歪みということだろうか…

この問題を解けた人は世界に3人しかいない

小学校2,3年の頃、この問題が流行っていた。左図のように丸を24個描き、一筆書きで全ての丸を拾うというもの。線は、タテヨコに隣り合った丸にしか引けない。 失敗例。何ともうまくできていて、必ず一つ残ってしまう。できそうでできない感覚が、世界で3人し…

NHK杯山崎木村戦

「お馬鹿ちゃんもいいとこなんですよこれねえ」「寝てた方がよかったってことですよ」「私も解説がよかったよ、被害者だからねえ」「打たれたときにねぇ困るんですよねぇこうスッカスカのカーですからねえ」「温泉気分でどうせやってんだろうと思いましたよ…

人間が失敗する、実戦のアルファベータ法

将棋を優勢に進めていて、終盤差が縮んでいたが、まだそれに気付いていないとき。「優勢なはずだ、こうできなきゃおかしい」と踏み込んでいくが、指しすぎで、攻めは切れかかり反撃もきつくなる。 現在の形勢の下限αの設定が間違っていたのだ。実際の点数よ…

ドラクエがトーラス世界だという意味

上に行くと下から出てくる。右に行くと左から出てくる。そういう空間。そういうマップのゲームがトーラス世界だということはよく言われているが、ドーナツの上で勇者が戦っているようなイメージを持つのは間違いだと思う。そもそも、ゲームの世界は完全な真…

イナズマイレブン(11/11)

強い陽射しから、鬼道が音村と話したことを思い出す。いい描写。かなり追いついたが、相手が本来のリズムを取り戻し、点差もあるということで、あのまま試合が正常に続けられても逆転は難しかっただろう。 格言は、「俺たちの必殺技はかけ算だ!」。帝国のデ…

PCが起動しなくなった!というとき

PC

WindowsXPでの話。事前にi386フォルダはバックアップしてあったとする。こことかを見て、インストールディスクを作る。パーティションも全部クリアして、クリーンインストール。気持ちいい(たまになら)。 さて、まず大事なデータをHDDから救出しなければな…

LEDと蛍光灯

多くの携帯電話に、明るい白に光るLEDが付いている。この低電力の領域では、白熱電球の効率は恐ろしく悪いし、蛍光灯も作れない。現在のところLEDが最も得意とする分野である。 ただし、直接見るときれいな白だが、照明としては色がいまいちである。演色性を…

キルミンずぅ(11/9)

仲のいい3人姉妹だが、べったりな双子とナギサ姉の距離感がたまらない。カノンの髪型は、シルエットがコウモリ。リコとリムのパルスに対する反応が、ファインとレインを思わせる。 久しぶりに作画がよく、それだけで楽しめた。新事実もいくつか出てきた。だ…

「白」とは何か

その星の太陽の色が「白」である。地球上から太陽を見ると、夕方なら赤く見えるし、真昼でも若干黄色みがかっているが、これは空が青い代償であって、仮に空気がなければ太陽は白く見えるし、そうでなくても太陽が黄色い分だけ空が青く、その証拠に透明な水…

8年ぶりの再会

ちなみに以前は,「7行プログラミング」という2ちゃんねるのスレによく書き込んでいたのですよ。「トリッキーの1」っていうハンドル・ネームで「6行オセロ」とかを作っていて,面白かったですね。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20091104/3…