2009-01-01から1年間の記事一覧

NHK杯、藤井丸山戦

面白い。年に何回も見られない藤井先生の対局だが、一手得する序盤、攻めをつなげる中盤、わかりやすい木村解説と、ほんとに滅多に見られない面白さだった。 しかし、最後は急転直下。うまそうな飛車打ちだったが、馬の利きに香があった。ああ、今年はもう一…

IME関係のメモ

IMEのon/offを切り替えたとき、uMsg:WM_IME_NOTIFY, wParam:IMN_SETOPENSTATUS。入力モードを切り替えたとき、uMsg:WM_IME_NOTIFY, wParam:IMN_SETCONVERSIONMODE。ウィンドウ(テキストボックス等も含む)が切り替わったとき、uMsg:WM_IME_SETCONTEXT。IME…

夢色パティシエール(12/6)

何という完成度だ。家族話というだけで面白くなると思っていたが、そんなどころの話じゃない。家族というものをここまで完璧に歌い上げるとは。 相変わらず、放送5日後の視聴という遅さで、つまりそれほど楽しみにはしていないのだが、はまったときの面白さ…

予防接種の翌日に死ぬということ

ある予防接種をする人が年に1200万人で、日本の人口が1.2億人、年間死亡数が100万人とする。すると、予防接種をする人は10人に1人なので、年に10万人くらい死ぬ。死んだ人から見ると、死ぬ24時間前までに予防接種をしていた確率は1/365。10万/365で、274人程…

ミンキーモモ#2

モモが住むことになった家は、昔の姿を残した公園の中にあるホテル。そこへ妖精ハンターがやってきて、妖精を探し出し捕まえようとする。大量の人間が押し寄せたため、人間に見つかると消えてしまう妖精たちは、モモが用意した列車でマリンナーサへ避難した。…

キルミンずぅ(12/7)

自然の大切さを、動物の側から描く構図が画期的。それにしても、カノンはもう少し幸せな目にあってもいいと思う。あれじゃ完全に日比野ひかるだよ。 なんか本当に「ふたご姫」みたいになってきた。文句なしに夢クレと並び立つくらいの格であるはずの作品なの…

夏のあらし!(12/6)

八坂一の、あの集中力!ここ数話、やたらかっこよくなってずるい。EDは、たまに聴いていたせいか違和感がなかったが、前期一度だけ使われた曲。

とある科学の超電磁砲(12/5)

初春と佐天さんの結びつきがすごい。今回のような描写は悲しいのだが、悲しいと思わせた時点でこの作品の勝ちだ。悲しさとは別のレイヤーに、二人の関係という良いものがあり、そこがいいので面白いし、たかがアニメキャラに対して悲しいと思わせることがで…

ストパンは何の略か

以前はてなキーワードで、ストパンは「ストライクウィッチーズ〜パンツじゃないから恥ずかしくないもん!〜」の略だと読んだことがあるので、それについて反論を書こうと思ったが、最近は認識が改められているようである。ニコニコ大百科では、この名前のキャ…

朝の布団の中が冷たい

夜寝るときには布団が冷たくて困るが、朝にはそれが嘘のように暖かくなっている。今の季節ならそれが普通だ。しかし、今朝は違った。本当に寒かった。目覚めて布団の中が冷たいというのは、寝起きの頭ではすぐに理解できないほどのことだった。

おっぱお問題

小学生の頃、「いっぱいのいをおにするとどうなる?」というのが流行ってた。おっぱ○などと発してはいじめられる。小学生にとっては死活問題である。精神的に追い詰められるため、正解を思い付く人は極めて少ない。黙っていても、おっぱ○と答えても、「おっ…

毛布はあったかい

「毛布は暖かい」というのは、自分が熱を放出していることを忘れたマヌケな発言だよな。でも、それを理解してもなお「暖かい」という言葉で表される感情を持つ。この言葉は、毛布のようなことを指して使われる言葉なのだろう。 ストーブは熱を出す道具だが、…

NHK杯、深浦阿久津戦

▲25歩△83歩型の一手損角換わりに。▲78金を保留しているのが主張かと思ったら、なんと後手がいいとされる相腰掛銀に。ていうか!ここは△44歩だろ阿久津。阿久津七段は金を63に上がった。 次回は早くも藤井丸山戦だ。

ミンキーモモ(海モモ)#1

BS12で捕捉。OPで首藤や湯山という名前を見て、ポケモンスタッフだと認識。始まってみると、モモが林原じゃないか。しかも、ムサシに似ている。そう思って見ると、台詞回しや独特の強引な展開がホントにポケモンっぽい。 これはリアルタイムで見ていたと思う…

多角形の慣性モーメントをJavaScriptで

多角形実験室面積、重心、慣性モーメントをリアルタイムに表示する。作ろうと思ったのは、慣性モーメントの求め方が正しいかどうか確かめたかったから。 裏返すと面積がマイナスになるのだが、そのときの重心の動きが面白い。

ランドセルのCM

「天使のはね」というランドセルのCMがあるが、女の子バージョンしか見たことがなかった。引きの画を見ると男女対称の配置なので、男の子バージョンもあるはずだと思っていたが、今日初めて見て、存在を確認できた。 ていうか今、小さい男の子向けのCMを打て…

イナズマイレブン(12/2)

監督が黒幕という超展開で始まり、その実、瞳子監督のメイン回。吹雪に感謝していると言われたときは嬉しそうだったなあ。 未完成の技を持った状態で最強の敵に挑んでいく感覚がいい。それにしても、今クールで終わってしまいそうな勢いだな。

遠くの地震は大きい

書き忘れていたが、昨日の15時頃地震があった。そんなに大きい規模ではないのだが、遠いので大きそうに感じた。自分が感じた揺れ自体は本当に弱い。

三角形の慣性モーメント

ここでは、二次元の場合のみを扱う。 公式 三角形の質量を、原点を始点とし三角形の各頂点を終点とするベクトルをとする。すると、この(均質な)三角形の、重心を回転軸とした慣性モーメントは、次のように表せる。特に、重心が原点にある場合は次のように…

2物体が衝突したときの摩擦力

とりあえず反発係数を1として、物体の表面にバネが生えたモデルとかで考えてみる。しかし接触時間や接触面積が難しそうで嫌になる。が、よく考えれば簡単な問題だった。知りたいのは瞬間的な摩擦力の大きさではなく、摩擦の力積。また、摩擦力は接触面積と関…

みつどもえアニメ化

以前、本屋でチャンピオンの表紙がみつどもえなのを見て、「おおっ」と思った。その後、電撃大王を見つけ、こちらは表紙が苺ましまろ!このとき、格の違いを感じた。「前の絵の方がよかった」などと文句を言っていても、やはりばらスィーの絵は別格。現物を…

夏のあらし(11/29)

シリーズ屈指の名サブタイトル。前半の八坂と上賀茂の絡み、漬け物を一瞬で作る話からの構成も完璧。 記憶がなくなるというだけなら何か考えようがあるけど、生きている人間は大人になる。そして、飛べなくなる。これを予感している二人の表情の描写がすごい…

そらのおとしもの(11/29)

イカロスが嘘をつく話。意識レベルが上がっても、こういうことはわからないのだろうか?セットで落ち込む智樹とそはらがかわいい。 EDが久しぶりに知っている曲。これまでを振り返るような内容。全体として、最終回と言っても通るような内容だったと思う。次…

夢色パティシエール(11/29)

まだ切ってなかった。キャラデザが好みじゃない上に作画もよくないことが多いのだが、内容がしっかりしているので見ないわけにいかない。バニラのぶちゃっとしたかわいさ、ほっぺの質感がいいというのもあるけど。 これまでのいちごは、お菓子作りを何も知ら…

とある科学の超電磁砲(11/28)

全体に流れる暗さ。日差しは明るくとも静かで沈んだ空気。演出は、なんとあの山鬱(山内重保)だ! 先週から、佐天さんが主人公であるかのような場面が見られる。そもそも声が「しゅごキャラ」のあむと同じというのが反則もの。能力のないあたし。なりたい自…

NHK杯、藤井九段勝利!

放送を見終わってから過去の二局を調べたが、どちらも近藤六段の先手で中飛車。今回は藤井九段が先手だったため、後手は5筋を突かずに相振り飛車へ。普通の、先手が角道を閉じた向かい飛車で後手三間という形になったが、しっかり端の突き合いが入っていて、…

小康状態

寒さがやわらいだという話。これから2ヶ月は寒くなり続けるというのに、今からあの寒さじゃやってられん。 ほんとにちょうどいい季節は一瞬だが、真夏と真冬を除けば、常にそれなりにはちょうどいい季節なのだとも思う。今は、今年最後のちょうどいい季節か…

藤井九段、今期A級順位戦初勝利!

あの井上八段を相手に後手藤井システムを採用し、勝った。やはり棋士は勝ってナンボだ。改めて思った。 明日のNHK杯も、対ゴキゲン中飛車でどういう戦いを見られるか楽しみだ。

JavaScriptでライフゲームを高速化

ライフゲーム(軽量版)以前書いたライフゲームは、DSi上のブラウザでも一応動いた。しかし、非常に動作が遅かったため、今回は高速化を主眼にコーディングした。複数のビットフィールドを持つ数値の並列演算というのが役に立った。以前見たときには、(勉強…

挿入ソートのやり方について

広く知られているinsertion sortのコードは駄目すぎる - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ以前、有名どころのソートアルゴリズムについて、比較回数とメモリコピー回数をカウントしたことがある。そのとき挿入ソートも調べたのだが、コーディングするとき…